サブスクリプション【Netflix編】
こんにちは。モケです!
今回は、私が使っているサブスクリプションのサービスについて紹介しようと思います!
今回は、Netflix編です!
サブスクリプションってなんぞやって方は、インターネットで調べてみましょう!
今、トレンドのビジネスモデルなので覚えていて損はないです。
動画の配信サービスは、様々ありますが、私はNetflixを使っています。
この記事は、Netflix紹介ですが、私はNetflixだけというわけではありません。
Amazonプライム・ビデオも同時に加入しております。その理由も書こうと思いますが、また今度紹介しようと思います。
それでは、Netflixの良い点をあげていきましょう!
- アニメが多い
これを重視される方は、結構多いのではないでしょうか?
Netflixではジャンプアニメから深夜アニメまで幅広く取り揃えております。
私は主に、深夜アニメを好んでみますが、かなり数が多いので嬉しいです。
最近では『彼女、お借りします』を見ていますが、実はAmazonプライム・ビデオより配信が一週間も早いのです。
作品によると思いますが、配信のスピードが早いのはリアルタイムで見る者として、
大変うれしいですね!
- 家族で使える
家族で使えるという利点は、結構大事だったりします。
僕がここでいう、家族で使えるとは、ユーザーの使い分けができるということです。
ある日から母が僕のNetflixをみたおかげで、Netflixのおすすめ一覧が韓ドラで埋まったことがありました笑
母が韓ドラばっかり見るから、そうなりますよね。
そんな画面だと、僕の見たい映画、アニメなんか埋まってしまいまして、
絶望していたのですが、なんとNetflixにはユーザーを追加できるではありませんか!
そうすると、母、妹のユーザーさえつくってあげれば、みんなそれぞれのNetflixを楽しむ
ことができてしまうのです!
そんな僕のNetflixの画面はアニメにおおわれています笑
このような感じで、ユーザーをわけることができます。快適なNetflixライフですね!

月額料金は僕が払ってるのですが…
値上げもされてしまいましたし(月1,000円のときからのユーザーです)。
そんな値上げも気にならないほど、作品は豊富、使用感バッチリで満足度はかなり高いです!
今のところ良いところしかあげてませんが、気が向いたら気になるところも記事にしようと思います!
それでは!